VETkun’s blog

獣医学生 ブログ

獣医学部獣医学生の1日のスケジュール(平日編)

初めまして、獣医学生のVETkunです。

今回は、現在の平日の過ごし方をご紹介しようと思います。

大学生活がどのようなものか知ってもらい、受験生のモチベーションにつながれば幸いです。

*あくまで1つの例に過ぎないのでご注意ください

医学生の1日スケジュール(平日編)

8時30分 起床

Free photos of Clock

1限が9時10分から始まるので大体このくらいに起きます。

朝ごはんより睡眠を優先してしまい、起きたら身支度して学校いくこと多いです。

家から学校がバイクで5分くらいなので結構余裕持ちすぎて遅れることが多々あります,,,

9時 学校到着

いつも開始ギリギリに着きます。

最近は、なるべく前の方に座るようにして授業に集中できるように準備をして待ちます。

 

 

vetkun.hatenablog.com

 

9時10分~12時25分 講義(1限9時10分~10時40分、15分休憩、2限10時55分~12時25分)

講義は90分間

義務教育の時は50分や60分だったのでかなり長く感じます,,,

大学は授業を主にすることより大学病院での勤務や研究を主にする先生が多いので、わかりやすい先生とわかりにくい先生の差がかなりある印象です。

わかりにくい先生の時は、授業中に自分で勉強している人も多々います。

 

 

vetkun.hatenablog.com

 

 

12時25分~13時15分 昼休憩

長い授業も終わり、昼食に入ります。

大学内には購買と食堂があります。

次が実習だと早めに準備しなければいけないので、購買でパンやおにぎりを買って食べることが多いですが、授業の時は食堂で定食を食べることが多いです。

最近はコロナもあってお弁当販売も食堂の方がしてくれています。

値段は、大体500円以内ですね。

うちの学校は、ほかの学校に比べて少し高いので自分でお弁当を作っている人もいます。

 

 

vetkun.hatenablog.com

 

 

13時15分~18時 実習

現在は、産業動物実習で実際に牛に触れて基礎的な作業を学んでいます。

動物に触れる実習は、臭いや長時間立つことや感情的な部分がしんどいですが慣れてきます。

吐いたり、気持ち的にしんどくなってやめる子もいました。

最初は動物を解剖したりするのに戸惑いなどをもってしまいますが、入学した時点で将来のためにやらなければいけないことで覚悟と責任と動物に対しての感謝を忘れずにしていかなければならないです。

 

 

vetkun.hatenablog.com

 

 

19時 帰宅か部活かクラブチームでの活動

Free photos of Football

実習の後は臭いがけっこうあるので早く帰ってシャワーを浴びるようにしています。

部活がある場合は、部活に行きます。

大学での友人作りは部活動がほとんどだと思うので、入ることをお勧めします。

また、入ることによって普段交流できない先輩や後輩とも交流ができるので試験の情報共有などにも役立ちますよ!

活動は大体17時~20時くらいで週2です。

医学系の部活では大学から始める子も多いため、上のレベルでやりたいということもあって私は地域のクラブチームにも入っています。

社会人の方が多いため、夜遅くからの練習が多いです。

20時~24時 勉強かアルバイト

勉強は、友人の家か学校の図書館など自分の家以外でするようにしています。

量が膨大なため復習しなければ試験前に詰みます,,,

また、大学での友人は遊びと勉強に対してオンとオフがはっきりしている人を選ぶことをお勧めします。

義務教育のときと違って結果がすべてで忖度がなく、試験で60点以下をとってしまったら単位を落として留年してしまいます。

アルバイトは、家庭教師や塾講師、飲食関係が多いです。

 

 

vetkun.hatenablog.com

 

 

 

 

vetkun.hatenablog.com

 

 

 

vetkun.hatenablog.com

 

24時 帰宅・睡眠

夜ごはんは、作るのもめんどくさいので簡単なものを作って食べるか帰宅途中に食べて帰ります。

いつも疲れているのですぐ寝る準備をして動画みたりして寝ます。

 

医学生の1日のスケジュールの1例を挙げましたが、いかがだったでしょうか。

なにか質問などがあれば、気軽にコメントしてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。